ありがたいことに、野菜ソムリエアワード予選通過! 今年は動画審査という事で、YouTubeの再生回数と高評価の数で評価されるという、公開処刑方式(笑) ありがたいことに、投票終了3日前まで3.4位くらいを行ったり来たりな […]
感謝のカボチャ
- 投稿者 作成者: Makiko Nishikawa
- 投稿日
- カテゴリー カテゴリー: blog
ありがたいことに、野菜ソムリエアワード予選通過! 今年は動画審査という事で、YouTubeの再生回数と高評価の数で評価されるという、公開処刑方式(笑) ありがたいことに、投票終了3日前まで3.4位くらいを行ったり来たりな […]
カギ印ソース✖️ヤサイコトバボトル (デザイン ピスタチオデザイン) 始まりました! ソースは野菜で、できています。それぞれのソースに使われている特徴的な野菜をヤサイコトバで紹介したソレーネボトルです。 ソースを選んでヤ […]
ブログ、もう3ヶ月も書いてない。理由は、、書くより読む3ヶ月になってしまったから。 タイトル買いの未読の本が溜まって、溜まって(笑) 夜な夜な読書。だいぶ減ってきたので、またブログ書きたいとおもいます。
3月31日は2021年で1番の大開運日なんですってよ。 スーパーラッキーディ🤞一粒万倍、天赦日、寅の日。めったにない最強の日らしいですよ。 こんな日にお財布を新調するのがオススメと言う事ですが、メイン財布は超お気に入りで […]
先日、約5年間出演させていただいたKRY山口放送熱血テレビの料理コーナー「今夜のもう一品」の打ち上げでした。 コロナの影響でのびのびになったので皆さんに出会うのは3ヶ月ぶり。生放送は本当に緊張。終了して3ヶ月しか経ってい […]
今日の山口県は初夏ですか?という気温です。暖かいを通り越して、暑い。 そんなわけで、我が家の畑の冬野菜はいっきに董立ちして、花盛り😅水菜、白菜、小松菜、そして青梗菜。 私はこの菜花が好きです。ほろ苦く、お花のふんわりした […]
東日本大震災から10年。あの時、私は何ができたのでしょう。支援活動を一生懸命したつもりでしたが、では被災された方に寄り添えていたかというと、、できてなかったと思います。ただただ、一生懸命に何かせずにはいられなかった。ただ […]
まさかの、山口県大雪。昨日は15度もあったのに。。雪が珍しい地域なので、ちょっとはしゃいじゃいます。 でも、冬用タイヤをはいてないし、買い物に出かけられない。仕方ないから、隣の畑の雪をかき分け大根ひいて、なけなしの冷蔵庫 […]
周南トマト。ブランド化が進む周南市のトマトです。ハウス栽培で、四季を問わず、割と安定的に食べることができるのが嬉しいなぁ。 季節によってもちろん味は変わるとはいえ、ある程度一定の味わいを保てている感じで、飲食店では特に使 […]
節分の日に参加させてもらったオンラインセミナーで、ヤサイコトバを絶賛していただけちゃう出来事があり、コロナ禍も悪い事ばかりではないと思える立春でしたよわたし!いやー。まじで嬉しかった。 パソコンに関する一連の事が苦手な私 […]