節分の日に参加させてもらったオンラインセミナーで、ヤサイコトバを絶賛していただけちゃう出来事があり、コロナ禍も悪い事ばかりではないと思える立春でしたよわたし!いやー。まじで嬉しかった。 パソコンに関する一連の事が苦手な私 […]
カテゴリー: blog
受験にもヤサイコトバ
大学入学共通テストを皮切りに、本格的に受験本番シーズンがはじまりますね。 受験フードマイスターとしても活動しているわたし。受験はヤサイコトバを考えはじめたきっかけの1つでもあるので、少し受験フードについてまとめておきます […]
白菜にしよ。
びっくり寒波がやってきた。 自宅は給湯器が凍結。湯張ができずちゃっぷい、ちゃっぷい。勤務地のレストランは水道管破裂で臨時休業。温暖な地域だから、なんの対策もせず、寒波、寒波言っても大した事ないさー。なんて気楽に構えた結果 […]
七草にしよ。
明けましておめでとうございます。今夜もよろしくお願いします! このブログ、毎週水曜日に野菜のレシピ付きで更新します。 今年はなぜか良い年になる気しかしません。なんだろ。半分言い聞かせてるのかもしれませんが、なんだか楽しみ […]
春菊にしよ。
初雪。 昨日まで16度あったのに急に寒くなりました。寒いのが嫌いじゃない私的には、やっときた寒さ!山口県は温暖なので、寒さを風情として楽しめるけど、そうではない地域の方には申し訳ないと思いつつも、、ワクワクしております。 […]
春菊にしよ。いや、今日はしない。。
いよいよ。2020年も後2日。コロナの話を抜きにすれば(抜いちゃダメなんだけど一旦抜くね)今年は、美味しい1年でしたよー。 イケメンな食べ物との出会いがよーけあった。 イケメンって、雰囲気イケメンも含めてときめくやん! […]
はなっこりーにしよ。
はなっこりーのヤサイコトバ やってみよう はなっこりーって知っちょってかいね?山口生まれのお野菜で。サイシンとブロッコリーが両親。確かサイシンがお母さん、ブロッコリーがお父さん。 こんな野菜。 https://www.b […]
生姜にしよ。
生姜のヤサイコトバ 合格一直線 うちの子の受験は 勝手に夢を決めて 勝手に学校決めて 勝手に受験した。 そんな感じで(笑) ほぼ親は介入せず。 アドバイスとか、心配のしようもなく。 ただ、めちゃくちゃほめたなぁ。色々勝手 […]
また練習
練習してるよー。
ホームページできた
ホームページできたよ