甘酒と氷のマッチング|甘酒ミルクかき氷を紹介

野菜は体の栄養に。

ヤサイコトバは心の栄養に。
「コトバで楽しむヤサイの話食」

花に花言葉があるように、野菜にも言葉を。
それがヤサイコトバです。

早くも9月ですね。

新学期の始まりで、バタバタと忙しい人も多いのではないでしょうか。

ひとたび外に出れば、まだまだ危険な暑さが続いていますね。

そこで今回は少しでも「涼」をお届けしたいと思い、かき氷に関する話題です。

じつは、私「西川」がプロデュースしたかき氷があるので、みなさんに紹介したいと思います。

見た目の「涼」を感じてもらい、そのあとは一度「味覚」でも「涼」を感じてくださいね。

今回お邪魔するのは、周南市の老舗酒蔵「はつもみぢ」さんです。

「はつもみぢ」さんの魅力に触れつつ、かき氷を紹介します。

ぜひ、最後までお付き合いください!

周南市の老舗「はつもみぢ」さんの魅力に迫る

はつもみぢさん

西川:緑
智代さん:ピンク

まずは、今回私の提案したかき氷を作っていただいている「はつもみぢ」さんについて深掘りしていきます。

店舗の紹介してくれるゲストは「智代」さんです。

はつもみぢさんは老舗ですが創業はいつくらいですか?

うちは1819年創業で、日本酒はもちろん、麹の力を生かしたノンアルコール甘酒も作っています
甘酒は美容や夏バテ防止、腸活にもおすすめです

甘酒って冬に飲むイメージしか湧かないのですが、夏にも合うんですか?

そうなんです。夏バテ防止にも一役買ってくれます

そうか、甘酒には体を温める効果があるし、冷え性改善にも効果が期待できますよね。しかも乳酸菌や酵母が腸内環境を整え、代謝を活性化。糖分やアミノ酸、ビタミンB群も豊富で代謝促進にも効果的ですから、夏にも威力を発揮しそうです

「はつもみぢ」さんの概要も解説

創業
はつもみぢは1819年(文政2年)に創業した山口県周南市の老舗酒蔵です。1985年に一時休業しましたが、2005年に十二代目蔵元・原田康宏氏により約20年ぶりに酒造りが再開されました。

特徴
四季醸造:一年中醸造を行うことで、常にフレッシュな日本酒を提供
原料へのこだわり:山口県産米100%を使用し、醸造アルコールを加えず全量を純米酒として製造
コンセプト:「あなたの季節になる造り酒屋」を掲げ、季節の移ろいを酒で表現
地元密着:角打ちスタイルの「原田酒場」を併設し、地元愛飲者との交流を重視

基本情報
所在地:山口県周南市飯島町1丁目40番地
営業時間(直売所):月曜~土曜 8:30~20:00
定休日:日曜・祝日
酒蔵見学:要予約(3日前まで)、水曜~土曜の13:00~17:00、料金¥2,000(試飲付き)
問合せ:0834-21-0075

口コミ
原田シリーズ:「キレが良く飲みやすい」「フルーティーな香りとバランスの良さが魅力」と評価
全体的な印象:「地元の米と水を使った誠実な造り」「季節ごとの味わい変化が楽しい」との声が多数

主力商品
「原田」ブランドを中心に展開
原田 純米大吟醸原酒35:山田錦を35%まで精米した上品な味わい
原田 特別純米酒 西都の雫:山口県産酒米を使用した辛口でさわやかな仕上がり
季節限定酒:夏向け低アルコール「ナツ」、熟成系「アキ」など四季を意識したラインアップ

\詳しくは下記のURLから/

https://hatsumomidi.co.jp/index.html

コラボかき氷|9月限定・ズッキーニコラボの新作を紹介

かき氷

ついに紹介します。

9月限定・ズッキーニコラボの新作!
周南市のベリーをたっぷり使い、「秋に色付くもみじ山をイメージ」したかき氷です。
9月限定商品なので、お早めにお試しくださいね!

しかも、「はつもみぢさん」の酒粕を使った味噌粕ソースもコラボしまして、ソレーネ周南で販売しています。

お肉や魚の漬け込みはもちろん、野菜ディップにも最高です。

酒粕を使った簡単クッキング

ミルクとトマト

ここからは酒粕を使って作る料理を紹介します。

手軽、速い、簡単と三拍子そろったレシピです。

ご期待ください。

甘酒ミルクスムージー

【材料】

  • 甘酒(100ml)
  • 牛乳or豆乳(100ml)
  • 冷凍フルーツ(50g)
  • 氷(3〜4個)

【作り方】

  • 材料を全部ミキサーにかけるだけ


砂糖いらずでやさしい甘さです。朝ごはんやおやつにもおすすめ!

甘酒トマト冷スープ

【材料】

  • 甘酒(100ml)
  • トマトジュース(150ml)
  • オリーブオイル(小1)
  • レモン汁(小1)
  • 塩(ひとつまみ)
  • バジル(適量)


【作り方】

  • 混ぜて味を整え、バジルを飾れば完成!

甘酒のまろやかさとトマトの酸味がぴったりです。トマトかき氷にも合いますよ。

ぜひ、お試しください。


今回紹介したコラボかき氷も、期間限定の新作も、どちらも夏のご褒美にぴったりです。
もちろんお酒も堪能してください!

残暑は「はつもみぢさん」にレッツゴー

ズッキーニとは

YouTubeでも視聴できます!

「ズッキーニ」は、ヤサイコトバ作家である、私、西川満希子が出演し、季節の野菜を使ったシンプルなレシピと楽しいトークを提供するお野菜トークバラエティ番組です。

また、月替わりで新たなヤサイコトバを紹介したり、ゲストを招き、料理コーナーを

披露します。


放送スケジュール

放送局放送日時
CCSシティーケーブル周南 12ch毎日 8時、14時、23時45分
山口ケーブルビジョン月~土 (毎月1、16日更新) 8:30~8:45


【2025年9月前半放送の詳細】

はつもみぢ「智代」さん

▼ゲスト

  • はつもみぢの智代さん

繰り返し視聴ができるスケジュールとなっておりますので、ぜひともお見逃しなく。

旬の野菜と楽しいトークで、お料理がさらに楽しくなる「ズッキーニ」をご覧ください。

ぜひ感想をコメントで教えてくださいね!

お待ちしています。