野菜は体の栄養に。
ヤサイコトバは心の栄養に。
「コトバで楽しむヤサイの話食」
花に花言葉があるように、野菜にも言葉を。
それがヤサイコトバです。
さて前回に引き続き、ゲストは周南市今宿小学校の「河繁(かわしげ)莉々花」さんです。
まだ、前回のブログを見ていない人は、前編も見てね!
第17回野菜メニューコンクールで見事「ソレーネ周南賞」に輝いたりりかちゃん。
じつは、その他にもたくさんの受賞メニューがあります。
なかでも、りりかちゃんたち、小学生もお世話になっている、学校給食のメニューに関する受賞メニューもありました。
「学校給食賞・山口県栄養士会賞」
「学校給食賞」
上記2品を莉々花ちゃんと作ってみようと思います。
ぜひ、参考にして作ってみてくださいね。
さっそく次からはレシピを紹介します。
学校給食賞・山口県栄養士会賞
合挽肉とピーマンの春雨炒め
一品目は「よく噛む部門」で受賞した、徳山小学校の「板野りりぃ」さんです。
審査員からのコメントも、「彩りやバランスが良く、アーモンドのアクセントも良い。ご飯のおかずにもなり、おつまみとしても食べることができ、大変おもしろい」
と、絶賛のレシピでした。
【材料2人分】
- 合挽肉 ・・・120g
- 緑豆春雨 ・・・30g
- ピーマン・・・ 100g
- にんじん・・・ 20g
- にんにく・・・ 6g
- もやし・・・ 60g
- こめ油・・・ 小さじ 1
- 水・・・ 70mL
- 鶏ガラスープの素 ・・・小さじ 1
- みりん・・・大さじ 1
- だししょうゆ ・・・大さじ 1
- アーモンド・・・ 大さじ1
【作り方】
- 春雨は食べやすい⾧さに切り、ピーマンは細切り、にんじんは短冊切りにする
- フライパンにこめ油を入れて火にかけ、みじん切りしたにんにくと合挽肉を炒める
- 火が通ったらピーマンとにんじんを入れてさっと炒め、A を加える
- ひと煮立ちしたら、春雨を加え、しんなりしたらもやしを加え、春雨に煮汁をからませながら汁気がなくなるまで 4~5分炒め煮する
- 器に盛り付け、くだいたアーモンドをふりかける
ご飯にも合いそうな一品です。
お試しくださいね!
続いて2品目の紹介します。
学校給食賞
畑と海のカミカミサラダ
二品目はこちらも「よく噛む部門」で受賞した、八代小学校の「山本 奏風」さんです。
審査員からのコメントでは「野菜と昆布、さきいかの組み合わせが良く、味わえる料理だと思いました」などの組み合わのセンスを評価されていました。
【材料2人分】
- れんこん・・・30g
- にんじん・・・15g
- きゅうり・・・30g
- きざみ昆布・・・10g
- スライスアーモンド・・・10g
- ソフトさきいか・・・15g
- 粒コーン・・・20g
- ミニトマト・・・2個
- マヨネーズ・・・大さじ 3
- みそ 小さじ・・・2/3
- しょうゆ 小さじ・・・2/3
- にんにく(チューブ)・・・1cm
- 酢 適量
- 塩 適量
【作り方】
- ① れんこんは 3~5mm 厚さのいちょう切りにし、酢水につけておく
- にんじんは3cm ⾧さのせん切りにする。きゅうりは薄めの輪切りにし、塩もみをする
- きざみ昆布を 40 秒、れんこんとにんじんを1分ゆで、ザルにあげて水分と粗熱をとる
- アーモンドはからいりし、ソフトさきいかは 1.5cm ⾧さに切る
- きゅうりの水気を切り、②と合わせる
- A の調味料でしっかり和える
- アーモンド、さきいか、コーンを加えて混ぜる
- 皿に盛り付け、半分に切ったミニトマトをかざる
レシピのポイント
ゆで時間が刻み昆布40秒、レンコンと人参が1分と細かく指定してあります。
食材の食感を残すため、非常に重要です。
時間はきっちり守りましょう!
食感が楽しそうなレシピですね!
野菜たっぷりの2品。
ぜひ、作ってみて感想を聞かせてください!
\その他の受賞作品はこちらからチェック/
お野菜トークバラエティー番組【ズッキーニ】
じつは、この様子を紹介した番組があります。
それが、お野菜トークバラエティー番組。
「ズッキーニ」
です。
ズッキーニとは
「ズッキーニ」は、ヤサイコトバ作家である、私、西川満希子が出演し、季節の野菜を使ったシンプルなレシピと楽しいトークを提供するお野菜トークバラエティ番組です。
また、月替わりで新たなヤサイコトバを紹介したり、ゲストを招き、料理コーナーを披露します。
【放送スケジュール】
放送局 | 放送日時 |
---|---|
CCSシティーケーブル周南 12ch | 毎日 8時、14時、23時45分 |
山口ケーブルビジョン | 月~土 (毎月1、16日更新) 8:30~8:45 |
【2024年3月後半放送の詳細】
▼ゲスト
- 「河繁(かわしげ)りりか」さん
繰り返し視聴ができるスケジュールとなっておりますので、ぜひともお見逃しなく。
旬の野菜と楽しいトークで、お料理がさらに楽しくなる「ズッキーニ」をご覧ください。
ぜひ感想をコメントで教えてくださいね!
お待ちしています。