頷く=肯き

野菜ソムリエプロの試験は、知識を問われるペーパー試験の一次試験と、コミュニケーション能力や、表現力、人間力を問われる二次試験の、面接試験があります。

なんとか、一次試験を通過。二次試験日は、息子達の野球の親子試合と重なり、、苦渋の2択を迫られました。親子試合なので、私が行かないと子供達が悲しい思いをします。でも、二次試験も先延ばしにしたくないし。。悩みに悩んでいたら、長男が、、

テスト受けに行って!お母さんどうせ野球下手くそなんじゃけ、おらん方がええ。と憎まれ口で気を使わせないようにしたのか、本心なのかは分かりませんが(笑)そう、背中を推してくれました。

そして主人も1年で1番忙しい時期に、仕事を少し抜けて試合に出てくれました。家族の思いやりにも感謝でした。

二次試験は福岡!普段着慣れないスーツにしようかと思ったけれど、あまりにも自分らしくなく、自分を出せそうになかったので、直前で、ジャケットとチェックのパンツのセットアップに変更。足元は履き慣れたヒール付きパンプスに。。

このヒール付きパンプスが曲者で😅靴擦れしてはいけないと思って、履き慣れたもので行ったら、、向かう途中でストラップが切れて歩けなくなりまして、街中で立ち往生😅すぐ近くにお店がなくて、しばらく素足で街をさまようことに(笑)アスファルトが熱かったなぁ(笑)

靴を買い、ダッシュ!息切れ状態で、試験会場へ。そんなわけで、緊張する間もなかったんだよ(笑)

グループ面接で、私は2番目だったかな?

とにかく、私の前の同期の方の受け答え内容が高度なで、若干ビビったけど😅すごく感心してしまい、面接を忘れて、1人のリスナーとして聞き入ってしまうくらい。この事も緊張をせずに済んだ要因でした。

しかし、、その方、二次試験不合格だったと、ご本人から聞きました。えっ?!なんで?と驚くばかり。後々、ご本人に聞いたのですが、理由は、話す内容が断定しすぎ、高度すぎて生活者に伝わりにくいという理由。

逆に私が受かった理由の1つが、聞く姿勢だったそうで、私はマジで感動していたので、へぇー。はーぁ。すご〜!と心で思っていたわけで、それが、無意識に【頷き】になってたみたいで。。前の方の話の内容に救われました。

その方は、大変優れた方なので、次は、高度な内容をわかりやすく噛み砕いて話をされたようで、合格され今でもお付き合いさせていただいています。

人の話を聞く姿勢も重視した試験。

まさに、コミュニケーションですよね。

頷く=肯き 相手に対しての同調、肯定。しぐさ1つ大切な事なんだとおしえられました。

次回は、親子野菜ソムリエになる。の巻。これまで封印していた、ちょいディープな?話をします。

人の話を聞くときは、こんな風に顔を相手の方に向けて話す事が大切だね(笑)